1/9
4歳以上1勝クラス
T2000m
角田 大和騎手
てっきり成長を促す休養に入ると思ってたメッセージソングが続戦。
しかし、前走と同じような舞台なのであまり強気にはなれません。
叩いて大変身も追い切りの感じではしてなさそうなので
厳しいレースになると思います。
さあ、どうなるか!?
振り返っていきます。
枠は5枠8番。
スタートは普通に出ました。
ここからは無理をせず、控えます。
それにしても控えすぎな感。
ペースも遅いだろうし、そこまで超絶な切れ味も持ってないのに。
ちょっと決め打ち過ぎ。
3~4コーナー中間ここから上がっていきます。
3馬身ほどあった前との差を結構いい脚で詰めてきました。
が、大外ぶん回し。
そこまで回さなくても、いくらでも進路あっただろう。
伸びてますが、前半ペース緩かった分、他の馬も伸びてるので、全く差が詰まらない。
結局、最下位で入線。
まあ、人気通りだし、騎手がちゃんと乗ってても、掲示板は無理だったと思いますがちょっと雑な騎乗には感じました。
ただ、一瞬とは言え、脚を使えたのは収穫かなと個人的には思ってます。ああいう脚は持ってないと思ってたので。
次走はダートに向かうようです。
そこで変わり身を見せてくれるのを願ってます。
メッセージソングと関係者様、
お疲れさまでした。