12/6
メイクデビュー中京
T1400m
ルメール騎手
除外になって少しデビューが延びた、期待のトゥールアンレール。
ようやく始動です。
僕としても8月末以来ようやく出資馬が走るので楽しみにしてました。
ただ、小さい身体で馬体重の事もあって
強い追い切りが出来なかった。
そんな中、中京までの輸送。
輸送どうかな~と思ってましたが386kg。
まあ、ギリギリ大丈夫かという感じ。
救いなのが除外でデビューが延びたものの
再びルメール騎手が騎乗依頼を受けてくれた事。
期待はされてるのかな。
良血×シルク×ルメールの力で1番人気。
振り返っていきます。
枠は7枠11番のオレンジ帽。
外で良かったように思います。内で揉まれるより全然いい。
スタート。
ゲート反応は良かったです。
入りの600mが33.6。
高速馬場とは言え、新馬戦にしてはかなりの激流で
トゥールアンレールにとっては忙しい展開。
3コーナーではかなりの縦長に。
3~4コーナー中間。
徐々に差を詰めていきます。
最終コーナーから直線へ。
直線の進路は内へ。
そんな小さい体で馬群に突っ込んで大丈夫か!?
狭い所へ突っ込んでいきます。
横にはラキエスヴィヴロ、馬体重526kg。
トゥールアンレールより140kgも重い馬。
ラキエスヴィヴロとファイトしながら伸びて
狭い所を抜けてくるが
前を交わすほどの伸びはなく4着。
1着馬はヤマニンルリュール、レコードで鮮やかな勝利。
最後までしっかりと伸びてましたし
結果論ですが外回してたら、2~3着争いできたかもしれませんね。
まあでも、悪いレースではなかったと思います。
距離伸ばして、もう少し楽に追走出来れば勝ち上がれるでしょう。
問題は馬体重かな、そもそもこんだけ小さいとレース後の消耗もデカそうで
次のレースがいつになるか???
課題もありますが、精神面の強さは感じれるデビュー戦だったかな。
なんとか、大きくなってくれるといいんだけど、どうなるか。