昨日のシルクの1.5次というか通常募集、衝撃でした。
即日、全頭満口。
昨年のシルクの1次は人気馬を狙い、全頭落選。
そして、1.5次でトゥールアンレールをなんとか出資。
追加募集で1頭くらいは追加できるかと思いきや、あれもこれも落選。
振り返るとシルクに入ってから、人気馬にいってるのもありますが
抽選で当たったのは新規で取れた、サンテローズだけ。
抽優は全敗。一般抽選も確率3~6割は
当選できるはずなのに12戦1勝。
大した星の元には生まれてないようですね。
そういう、僕にしては今年は幸運と言っていいでしょう、
70%弱の抽優外したものの
40%くらいの一般に当選し、1次募集で1頭出資を決めれました。
2勝目です。
昨年と同じく、この後の追加募集での出資は期待できないので
昨日の1.5次募集祭りに参加してきました。
たまたま、予算があれば、欲しいと思ってたモシーンの19が
100口以上残口がある状態だったので、頑張ればなんとかなるだろうと
少し甘く見てた部分もあると思います。
10時の開始時間に向けて、9時50分にログイン。
モシーン19の募集馬ページをコピー。
10時開始と同時にペーストしまくって、つながったページに口数入れて
アクセス。今回、シルクのHPと相性悪く、
ここが突破できなかった。
出資確認のページにたどり着くことはなく、10分ほどでモシーンは満口に。
正直、100口余ってて、募集金額12万。余裕でいけると思ってました。
あとは追加募集に望みを託すしかないですね。
そもそも、ピンっ!とくる馬がいなければ今年はこれで終了ですが…
もう1頭くらいは欲しい。
長くなりましたが、本題の近況。
ルヴォルグ
8/29オホーツクSに向けて調整中。
順調との事ですが、鞍上は未定。
ここまで散々のびのびのスケジュールなので
直前までどうなるか分からない、急転10月東京でも不思議ではない。
ルヴォルグに関しては、
レースに出てくれたら、ラッキーくらいの気持ちです。
年2~3走でも仕方ないと思ってます。
ストラトスフィア
前走は不完全燃焼。
予定は未定ですが、個人的にはもう1度小倉の高速馬場で見たかった。
ただ、前走惨敗なので節を貯めないと出られない模様。
在厩で使える所といった感じ。
シェノン
前走はすこしいい所を見せてくれました。
ただ、中央競馬で出れる可能性があるレースはほぼなくなってしまい
個人的にはファンドが続いてくれて、嬉しく思います。
シェノンにはまだ、伸びしろがあるとは思ってるので
地方で無双して、来年には中央で走る姿を期待してます。
サンテローズ
今週、3歳以上1勝Cに出走予定。
気性に考慮して,追い切りはかなり控えめ。
テンションは前走よりも高いようです。
西村調教師からは高い評価で前走以上の競馬は見せてくれるんじゃないかと思います。
ここをクリアして、先へ向かって欲しい。
トゥールアンレール
8/13に美浦へ入厩。
秋以降かと思ってたのでプチサプライズ。
まずはゲート試験合格が目標。